10/16 Zwiftトレーニング

ライド記録

昨日嫁さんが二回目のコロナワクチン接種の為、本日は朝から家事に子守に大忙しの予感😇なので早起きして、早朝にトレーニングしました👍家族との時間も減らさずに、トレーニングの時間も確保する。家族との時間が減ってしまっては楽しい趣味を気持ちよく出来なくなります。ので、家族との時間の確保は最優先です(*^^*)

Zwift 初体験の登りのルート

良いコースがないか見ていたところ、Franceに1500upの登坂ルートがあるじゃないか。

低負荷でもかなりきついw

朝は高強度のトレーニングは控える様にしていますので、負荷を上げすぎず走るつもりにしていたので試しに走るかと思いチョイスしました👍

予想通りキツイ・・・4%から12%ぐらいの登坂が永遠と続くコース。ハッキリ言って、なかなかメンタル的にきますよ😇

そして予想通り、お尻が限界に達しましたwですがこのお尻対策さえ出来ればこのコース、時間効率的には最適かもしれないです。これからも活用できそうです(*^^*)

朝からいい感じのカロリー消費出来ました。

しかしお尻対策はどうしようかな・・・。いっそのこと高級サドルを買おうかな。

室内でのトレーニングをメインにやっていくなら、やはりお尻の対策はしっかりすべきだとは思うけど・・・欲しいサドル高いんだよなー😇(MIRRORサドル)

色々考えながらの毎日ですが、少しずつ積み重ねます👍では、また(*^^*)

ライド記録
スポンサーリンク
よろしければTwitterのフォローお願いします(*^^*)
クライマーに憧れるおじさんの日記

コメント