明けましておめでとうございます(遅めの挨拶)
今年の一発目のブログをまだ書いていなかったなーと思いまして・・・
最近は目新しい商品も購入していないので、ブログの内容がシクロクロスのレースレポートか毎月のトレーニング報告のみになってきたな😅ってのは思うのですが、自分が好きで書いていることなので、それでもいいかなとか思ったり・・・。
ま、こんな感じで今年もゆるく書いていきますので、暇つぶしにでもよろしくお願いします(*^^*)
今年のメインレース
さて、早速ですが今日のブログの内容は一応新年一発目らしく、今年の目標と一番のターゲットのメインレースをどれにするかを決めたので、それに向けた取り組み等をザックリ書こうかなと・・・。
僕の仕事の勤務なのですが、既に先の勤務までハッキリしています。(今の体制に変化がなければですが)
その勤務日的に今年は富士ヒルクライムへの参加は厳しそうで😇どーしようか考えたのですが、乗鞍が例年通り8月の最終週の日曜日なら参加できそうなので、今年のメインターゲットのレースは乗鞍ヒルクライムにしようと思います\(^o^)/
いずれは出たいなと思っていたのですが、どうしても富士ヒルのゴールドリングが欲しくて富士ヒルにばかりフォーカスしていましたが、勤務的に無理なものも仕方ないので🙅♂
それに金銭的に、お小遣い制のおじさんでは遠くの遠征へは年に一回が限度です😇
なので、毎年勤務次第でどちらかに出ようと決めました(^^)
この先のトレーニングは・・・
次にトレーニングですが、当面は下がりきったFTPの数値を戻すこと、体重を好調時に戻すことに重点を置いてトレーニングします👍
ちなみに、以前に初心者向けに書いたFTP向上のブログの内容がこちら↓
今回も基本的にはこのブログの内容の感じでトレーニングしようかなと思ってます😁
仕事がある日は、ローラー台による短時間で出来る効果的なトレーニング『SST』の数を増やし、週末の休みは実走で少し距離を走ろうかなと。
あとは、誰かが一緒の練習会には参加できるなら積極的に参加する!!初心に戻ってしっかい積み上げていきます\(^o^)/
シクロクロスも参加しますが、昇格は出来なくても全力を尽くそうかなと思います😂
それでは、今日はこの辺で(^^)今日も自己満足なブログにお付き合い頂き、ありがとうございました😆
コメント