根来寺へお墓参り 9月20日ロードバイク日記

ライド記録

今日からお彼岸。なので根来寺にあるお墓を掃除しに行ってきました(*^^*)

根来寺は『さくら名所百選の地』

根来寺のことを簡単に紹介します。(あまり詳しくないとは言えないw)

根来寺は『さくら名所百選の地』に選ばれており、桜のシーズンはとても観光客が多いです。が、実は紅葉🍁でも有名です(^^)

そして、実は僕は今の時期の新緑の季節も大好きで😊とても気持ちのいい空気が流れています。観光にどうでしょうか?👍

大事なとこに草が被ってるやんw
緑の葉も美しい

桜🌸の季節と紅葉🍁の季節はカメラを構えて、撮影に来ている人も多いです(^^)

近くには『道の駅 ねごろ歴史の丘』もあります。和歌山に来る際の観光スポット巡りの候補にどうでしょうか??

ロードバイク日記

さて、今日のロードバイク活動は昨日の疲労があまり感じられなかったので予定していた強度より高くても大丈夫そうだったので中強度を意識して走ってきました。

距離としては40km達していないですが、明日も走るつもりなのでこの程度にしておきました。あくまでも今月は一ヶ月空いていた期間に落ちてしまった調子を整えてある程度走れるようになるのが目標ですので、慌てることなど何一つないのです👍

効率重視で乗り込みをあまりしない人もいます。確かに効率は大事です。自分も効率を重視して来月からスマートローラーでのトレーニングをする予定ですし。

ですが、初心者の方やトレーニング初期は時間が許されるなら、実走で乗り込むことをオススメします👍持久力もつきますし、単純にロードバイクの楽しさを実感出来るのが大きいです。

てな感じで、しばらくは中身のないオッサンローディーのトレーニング日記が続きそうですw初心者の方やオッサンのトレーニングが気になる方は、これからもよろしくお願いします🙏では、また✋

ライド記録雑記
スポンサーリンク
よろしければTwitterのフォローお願いします(*^^*)
クライマーに憧れるおじさんの日記

コメント