早いもので2月も終わりました😣
今月から減量も開始するつもりでしたが、完全に失敗😑寒すぎて、温かいものが美味しすぎて\(^o^)/

家系ラーメン好きの自分には、コンビニのこの手のラーメンを食べ過ぎて、見事に豚に🐷
自分なりに乗り込んだ成果が見えた月
トレーニングの方は、まずまずかな。強度自体は大したことないし、距離を多く走ったわけでもないですが、自転車に乗る頻度を増やし、Z2〜SST強度を増やしたのが良かったのか、1月に比べるとかなり走れている感触が(^^)
その証拠に、関西シクロクロスくろんどクロスの順位は四位!!(昇格は逃している😇)
このまま3月は、距離も乗りたいし、そのついでに減量出来たらなと思っています。
やはり理想としては、しっかり動いて、しっかり食べて自然と体重が減ってくるのがベスト😁伊吹山ドライブウェイヒルクライムが4月にありますが、決して無理はしないでおこうと思います(*^^*)
3月からは決戦用ホイールを使用予定
今はアルミの練習用のホイールを使用していますが、3月からは慣らしも兼ねてレース用のホイールを使用しようと思います😄

去年はあまり使用していないのですが、今年は早い段階から使用していこうと思います(^^)
メカニコホイールは、いわゆる中華カーボンと呼ばれてるホイールですが強豪アマチュアヒルクライマーも使用している品質にも優れていると思われるメーカー(自分調べ)
このホイールのインプレもしっかりと使用した後に、ブログにしたいと思います👍
まとめ
最後に2月の走行距離を貼っておきます↓

今月は、新しく使用する物も多いから商品インプレも書きたいなー(^^)
では、今日はこの辺で(*^^*)
コメント