
今日は和歌山で有名なパン屋さんと美味しいジェラートを食べられる店に家族で行ってきました。
パン屋さんは何回か行ったことありましたが、ジェラート店は初めて行ってきました。
クリームパンが有名『岳人』🍞
パン屋さんの名前は『岳人』ここのお店はメチャクチャ有名です👍特にクリームパンが有名です(^^)

昔はよくクリームパンが売り切れることもあったみたいですが、今は売り切れることがないように作ってくれているようです(*^^*)
クリームパンの特徴は、中身のクリームがなんとも言えないぐらい美味い・・・。食感としては個人的にはトロトロなイメージです(違う感じ方をした方、すみません・・)
僕が思うに一番美味しい食べ方は、やはり買ったその日に食べることをオススメします👍
よくクリームパンが有名すぎて他のパンはどうなんだと思う人がいると思いますが、他のパンも最高ですよ(*^^*)クリームパンの生地は柔らかいです😁他のパンの生地は、割とハードな感じですね。(これも個人的な感想ですが・・)
僕は今日はキーマカレーパンとソーセージを挟んだよくあるパンを食べましたが、両方ともその辺の店のレベルより高かったですよ(^^)
嫁はあんこの入ったパン(名前忘れました)を食べていましたが、これまた他の店に引けを取らない味だったようです(^o^)
まだ行ったことない人は一度、足を運んでみてください👍食べログ貼っておきます😁https://tabelog.com/wakayama/A3002/A300201/30004733/dtlmap/
絶品ジェラートが食べられる店『kiminoka』
岳人で美味しいパンを食べた後は、デザートが食べたくなりました。
以前から気になっていた岳人から近場のジェラート店『kiminoka』へ行きました👍

kiminokaは最近テレビで紹介されていたと嫁が教えてくれました。その効果もあるのでしょうか、めちゃくちゃお客さんが来ていました(*^^*)
期待に胸を膨らませ、メニューを見ながら自分たちの順番になるのを待っていました。
久しぶりにマジで悩みましたよ😇シングル、ダブル、トリプルの三種類から選べます。
僕と嫁はもちろんトリプル👍
そして悩みに悩んで頼んだメニュー
僕がピスタチオ、八朔ピールマスカルポーネ、山椒チョコレート

嫁がピスタチオ、かぼちゃ、オクラとシソのソルベ
二人共ピスタチオは最初から決まっていました(*^^*)ピスタチオ味はジェラートに限らず、何でも好きです😁
ジェラートの感想ですが、評判以上の美味しさでした👍ピスタチオはもちろんですが、個人的には山椒チョコレートがかなり刺さりました❕ぜひ機会があれば食べてみてください😆食べログ貼っておきます✋

のかみふれあい公園で食後の運動
たらふく美味しいものを食べた後は食後の運動は欠かせませんね👍これまた近くに大きい公園があります。『のかみふれあい公園』です。
この公園は色々な遊び方があります(*^^*)芝生の広場が広がったスペースから、遊具があるエリアまで様々。保護犬や保護猫を鑑賞できる施設も有るようです😆
今日は、簡易テントを持ってきていたので芝生の広場でテントを張ってみんなで休憩しながら遊びました😁子供達と公園に行くのも久しぶりでとても喜んでくれました。

まとめ
今日は一日美味しいものを食べて、自然に触れて遊ぶことが出来ました😆
そしてビックリすることに、今日は紹介した場所は全て和歌山県の紀美野町にあるのです😁紀美野町には他にも色々な美味しい店がたくさんありますので機会があればまた紹介させて頂きます👍
では、今日はこの辺で(*^^*)ありがとうございました!
コメント