ロードバイク朝活
今日は久しぶりにロードバイクのトレーニングに加太朝活へ参加(*^^*)
この朝活は、朝の五時半スタートのロードバイク乗りのおじさん達によるあくまでも健康を意識した活動である!!(人によればトレーニング強度w)
今日は夜勤初日なので、午前中は時間があるので早起きして参加してきました。

最近は少しずつ強度も上げてきたので参加してみたが、やはりまだまだ足りてない😇トレーニング不足もあるけど、体重の増加が問題だな・・・。
あとホイール。一人で走る分には鉄下駄ホイールでも大丈夫と思っていましたが、最近少しずつ色々な人と走り始めて感じるのはやはり少しマシなホイールを履いていなければ、せっかく強い人達がいるトレーニングに参加しても、しっかりしたトレーニング強度を得られない!!と感じています。
肝心な部分で千切れることが多くて・・・。ホイールのせいにするのは違うのかもしれませんが、やはりせっかく強い人達のいる練習に参加させてもらえる環境になっているのに、せめて自分に言い訳が出来ないぐらいのホイールで挑むべきだと感じるようになってきました。
なので来月のボーナスで以前使わせてもらっていたカンパニョーロユーラスを練習用のホイールとして購入することを決めました(*^^*)
色々な意見が有るでしょうが、自分が満足できるトレーニング環境を作ることを目指していきます👍
子供達と『さぎのせ公園』へ
朝活後は子供達と一緒に『さぎのせ公園』へ行きました(*^^*)
この公園は和歌山県岩出市にある公園です(*^^*)メチャクチャ人気な公園なので早目の時間に行ったつもりでしたが、既に人が多くいましたw
ホームページを見ていただいたら分かりますが遊具も充実していますし、広い広場もあるのでバトミントン等を楽しむスペースも有ります(^^)
特にトランポリン遊具が人気ですね👍『ふわふわドーム』って言うのかな??うちの子も好きで、着いたら一番始めに向います。
しかし充実の時間の使い方が出来たなー(*^^*)子供も喜んでくれたし、嫁も喜んでくれたし、自分のカロリー消費も出来たしw最高の一日でした\(^o^)/
コメント