【2021年】ロードバイクとシクロクロスの目標設定

雑記

明けましておめでとうございます(^^)

一発目のブログの内容は今年の目標設定を書いていきます😎

ここでの目標は普段のトレーニングではなく、レースの目標になります。

ヒルクライムレースの順位10%以上

おいおい、えらい高い目標設定だなオッサン!!そんな声が聞こえてきそうw

あくまで目標ですよ、目標。それに高い目標かどうかなんてのは、目指してみて初めて分かるものです。ですので目標は高いぐらいがいいのです👍

その為には、自分の体重管理が必要不可欠なのですが現状は全然出来ていません🤔そろそろしっかり意識しないとな・・・

簡単な話なのですが、食べるのが楽しすぎるのと食欲が止まらないのがヤバい。さて、どーしたものか。悩んだところで仕方ないのでゆっくり減らします😁

Mt.富士ヒルクライムゴールドリングの獲得

これまた目標設定間違えてないか?って言われそうですが、全く間違えていませんよw

最初にあげた目標をクリアした先にあるのが、このゴールドリングになると思っています。

まぁ、40歳までにゴールドって謳ってトレーニングをしているので今年取れなくてもいいんじゃないかって気もしてますが、やはり最初から狙わないのは違うんじゃないかなと。

これから取れるまで、毎年この目標は継続します😎

シクロクロスC4→C2へ昇格

今シーズンは絶望的ですが、来シーズンは出来ればしっかり出ようと考えています🤩

始めはC3に昇格って目標だったのですが、仲間内の方から控え目すぎるでしょうって声が多数あったので、C2に上方修正しました🤣

目標は高い方がいいですしね。それにシクロクロスがめちゃくちゃ楽しかったので出来れば頑張りたい気持ちも強いので😆やってやりますか(*^^*)

そのためにはシクロクロスのマシンも欲しいですが、予算がないからなぁ・・・。

しかし色々と悩みは絶えないけど、ここまで夢中になれる趣味に出会えたことが嬉しいです\(^o^)/

まとめ

去年はコロナのせいで全く狙っていたレースに出ることが出来なかったので、今年はレースに出ることも目標の一つではあります。

今年はレースレポートのブログが増やせるように積極的にレースに出て行けたらなと思います(^^)

それでは皆さま、今年もよろしくお願いします🤩

雑記
スポンサーリンク
よろしければTwitterのフォローお願いします(*^^*)
クライマーに憧れるおじさんの日記

コメント