今日のロードバイク ダイエット走のつもりが・・・

ライド記録

今日もロードバイクで走ってきたよー(*^^*)今日は、美味しいハンバーガー屋さんにも行ってきたから紹介しますね👍

ダイエット開始

ロードバイクを休憩中は完全に何も気にしていなかった体型。さすがにヒルクライムをしようと考えている人間が、自身の体重を何も気にしないのはちょっとなってことで久しぶりの体重測定してみました。

思っていたよりは軽い

73kgぐらいあるもんやと勝手に思っていたので、実際のところホッとしていますw

ちなみにこの体組成計、めっちゃおすすめです👍Bluetooth対応で細かく測定出来るので😁

体組成計 タニタ 体重計 スマホ連動 アプリ管理 RD-913-GD TANITA 体脂肪計 筋質点数 日本製 体重50g単位 バックライト Bluetooth iphone Android RD-907の後継品 RD913 グレイッシュゴールド色

僕が使用しているのは、上の商品の型が古いのを使用しています。

山岳を含むルートを走ったのだが・・・

今日は久しぶりに100km近く走って、しっかりカロリーを消費してお昼に美味しいハンバーガーを食べる計画にしていました。そんな感じでゆっくりスタート。

今日の一番の目的地。『千葉山』に到着しました。

和歌山のラルプ・デュエズからの眺め

この山は有名な自転車ユーチューバーさんも紹介しています。とにかく眺めがいい(*^^*)

和歌山では有名なストラバのセグメントにもなっているので、ヒルクライムの練習にもよく使われています👍僕も毎日のように乗っていた時は週に一回ぐらいは来ていたんじゃないかなー。この時期は、ぶどう狩りも出来るようなのでき観光にもいいのではないでしょうか😄

ちなみに、この辺で約65kmぐらいだったのかな?かなり脚に異変が・・・。

馴染みの自転車屋さんで盛大に脚を攣る

下山し、帰っている途中で馴染みの自転車屋さんに休憩ついでに顔を出しました。

久しぶりだったので楽しく店長と話している最中に、それは突然起こりました。

脚と脇腹がーーー😭

めっちゃ攣りました。それはもう久しぶりの感覚。初心者のときに初めて100km走ったときぐらい思い切り攣りましたよ😇

心優しい店長に水分をもらって何とか復活。ですが、無理をすれば、またすぐに攣るだろうなーって状況・・・。皆さん、久しぶりに乗る時は自分の身体の状態を過信しすぎないようにしましょう😇

最終目的地『buuus burger』へ

今にも攣りそうな脚を気にしながら、今日の最終目的地に何とか到着。

一流の料理人が作るハンバーガーが食べれる店

前にも紹介しましたが、ここのハンバーガー屋さん🍔個人的には和歌山で一番美味いハンバーガーが食べれる店やと思っています👍マスターがホテルの厨房でしっかり下積みから経験している一流の料理人です。そんな人が作るハンバーガーは美味い以外の言葉は出ません(*^^*)

週替りバーガーがあって、今週は『和牛リブロースのすき焼きバーガー』でした🍔

デカすぎw押し潰して食べてください👍

定番メニューのハンバーガーも美味いのですが、週替りバーガーがある時は絶対に注文します👍定番メニューの中では、オススメは『ゴルゴンゾーラチーズバーガー』です(*^^*)たまに週替りのバーガーも食べたいけど、ゴルゴンゾーラも食べたい時は両方注文してしまいますw

もちろん、今週のバーガーも100点満点でした🎉

まとめ

今日は脚を攣り、散々な一日でしたが最後のハンバーガーが美味しすぎたので結果オーライですw

これからは、ブログの更新内容が今日のようにライド記録やライド中に出会った飲食店の紹介、ダイエットのお話等の内容が多くなっていくと思いますが、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

ライド記録飲食店紹介
スポンサーリンク
よろしければTwitterのフォローお願いします(*^^*)
クライマーに憧れるおじさんの日記

コメント