【サラリーマンローディー】9月の振り返り

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ライド記録

早いもので9月も終わりました😁

乗鞍が終わってから、後悔したのもあり11月の熊野古道ヒルクライムに向けてしっかり乗り込めた9月でした👍

目標の2000kmには届かず

早速ですが、9月の結果がこちら↓

目標にしていた2000kmには届きませんでしたが、まずまず乗れました\(^o^)/

落ちきっていた体力も少しは戻ってきたのを感じます。乗っている人はもっと乗り込んでいるのは分かっていますが、自分のライフスタイルを考えれば1500km乗れていれば、乗り込めた方だと感じます。

ただ、体重の方はほぼ痩せていません😫何というか、乗れば乗るほどお腹も減るし回復を意識して食べすぎてしまうんですよね・・・。

10月は意識して登る

10月は体重の方も意識したいところ。そしてヒルクライムの練習もしたい。

平坦でパワートレーニングをする人もいますし、効率を考えるならローラー台の方がいいのは分かっているのですが、自分はやはり実走の方がモチベーションが上がりますし、実際に坂を登ったほうがやる気もでるのです。

なので10月は短い峠をリピートしたり、20分ぐらいの坂を登ったりしていこうかなと思っています(^^)距離はそこまで意識しないでおこうかな。

減量の方も頑張ろうと思っています。少なくとも60kg台に乗せて熊野古道ヒルクライムには出たいと思いますw

まとめ

そんな訳で、振り返りを終わります😁

乗鞍からモチベーションは全く落ちていません✌寧ろやる気に満ち溢れています(^^)

10月は食生活にも気をつけつつ、しっかり登りながらトレーニングを継続しようと思います。

ライド記録
スポンサーリンク
よろしければTwitterのフォローお願いします(*^^*)
クライマーに憧れるおじさんの日記

コメント