【Zwift】今週のトレーニング

ライド記録

今週は夜勤の週。基本は夜勤勤務終了後に帰宅後にトレーニングをしていますが、たまに寝て起きてからトレーニングする時もあります。分かりやすく言えばその時の気分ですw

10/25 トレーニング記録

いつもながらゆるゆると低強度で

夜勤の週は、寝不足になりがちです。なので無理に高強度のトレーニングは禁物です。

また別の機会にブログに書こうと思いますが、睡眠と運動パフォーマンスには密接な繋がりがあると考えます。なので寝不足になりがち、もしくは寝不足になると分かっている時は何も考えずに低強度で回すだけです。

10/26 トレーニング記録

この日は昨日より少し距離を伸ばしました(^^)

低強度には変わりないですが、個人的には凄く効きます。低強度と言えど、毎日積み重ねることでなかなかの強度にはなります(*^^*)

なので僕は低強度でのトレーニングが基本です👍

仕事終わりのトレーニングでTSS100を超えれば十分でしょう(^^)

10/27 トレーニング日記

更に前日に比べて少し距離を伸ばしました。

Zwiftでのトレーニングのいいところ、気に入っているところは色々なコースがあるところ。その日の気分にマッチしているコース選びが出来るところが最高です(^^)

実走でも出来なくはないですが、どうしてもコースがマンネリ化しがちで飽きがきます。

この日は、夜勤勤務から帰宅し一度寝てからトレーニングをしました。理由は特にないですが、少し眠気が強かったことぐらいかな。

きっちりTSSも100を超えていました。って言ってもそこまで科学的なトレーニング管理はしていないので目安程度ですがね👍

10/28は仕事が早出の為、トレーニングはなし。完全レスト日にしました(^^)

今週も仕事の日もしっかり意識して乗れた一週間でした!休みは家族との約束があるからどれだけ乗れるか分かりませんが、頑張ります(*^^*)

ライド記録
スポンサーリンク
よろしければTwitterのフォローお願いします(*^^*)
クライマーに憧れるおじさんの日記

コメント